関西のハゼ釣りポイント4選!!

今回は秋の風物詩!

ハゼ釣りのおすすめポイントを紹介していきます。

 

ハゼの釣れるポイントはずばり河口です!

 

ハゼといえば数釣りが楽しめて、天ぷらにから揚げとおいしいつくしの最高の魚です。

そんなハゼ釣りのシーズンが近づいてきているので、独断と偏見でおすすめポイントを紹介していきます。

 

 

 

おすすめハゼ釣りポイントその1 武庫川河口!

おすすめハゼ釣りポイントその1は武庫川河口です!

 

一級河川である武庫川の河口は魚影が豊富で、ハゼの数もかなりいます。

 

河川敷が遊歩道になっているので足場もよく、釣り場も広いため安心の釣り場です。

 

チョイ投げや延べ竿で探る範囲でも釣ることができるので、初心者でも安心です。

 

また外道でチヌやシーバスも狙えるため、ドキドキの釣りを楽しめますよ!

 

おすすめハゼ釣りポイントその2 淀川河口!

おすすめハゼ釣りポイントその2は淀川河口です!

 

淀川の河口右岸は公園になっていて、河口まで歩きやすくアクセスがいいです。

 

淀川でのぶっこみ釣りのポイントにもなっていて、チョイ投げでハゼを釣る一級ポイントです。

 

淀川のハゼは大型が多く、良型を狙うならおすすめのポイントです。

 

私はこのポイントで、27センチを釣り上げたことがあります。

 

大型を狙うなら朝マズメがいいですが、そうでなければ日中いつでも釣れます。

 

おすすめハゼ釣りポイントその3 大和川河口!

おすすめハゼ釣りポイントその3は大和川河口です!

 

大和川河口は、水深が浅く干潮時はポイントがかなり絞られます。

 

満潮時はすべてがポイントで、どこからでもハゼが狙えます。

 

また近くに伊勢吉やTポートという釣具屋で餌や仕掛けが購入できるので、急な釣行にもおすすめです。

 

おすすめハゼ釣りポイントその4 紀の川河口!

おすすめハゼ釣りポイントその4は紀の川河口です!

 

紀の川河口は、和歌山市に流れる一級河川の河口です。

 

高速道路からのアクセスもよく、魚影の濃い一番のおすすめハゼ釣りスポットです。

 

ハゼ以外の魚影も濃く、キスやカレイなどもよく釣れます。

 

また、釣れたハゼを泳がせるとヒラメやシーバスが来ることもある一級のポイントです。

 

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

今回は関西のおすすめハゼ釣りポイントを4つ紹介してみました。

 

都心部から近い武庫川、淀川、大和川の河口、少し離れるものの一級ポイントの紀の川。

 

どのポイントもそれぞれハゼ釣りにはもってこいの良ポイントです。

 

皆さんもぜひ秋の味覚ハゼを狙いに釣りに行ってみてくださいね。