
今回は、初のかせ釣りに行ってきました。
お世話になったのは和歌山県にある森下商店さんにお世話になってきました。
天気は悪く、午前中のみの釣行で時間との戦いでした。風が吹き荒れてボートが揺れる中何とか釣りを始めると、開始早々にイサキがヒット!幸先の良いスタートでした。
仕掛けはかご釣りで、えさはオキアミを使用しています。

しかし、その後は外道のもうラッシュ!サンノジを始めベラやキタマクラに苦戦する時間が続きました。
中でもサンノジ(ニザダイ)のあたりは強烈で、今まで餌釣りで経験したことのないようなすさまじい引きでした。
竿先が海に引きずりこまれるような引きで、普段堤防釣りしかしてない筆者は仕掛けが切れないかひやひやでした。

このサイズのサンノジが連発で腕がパンパンになりました(笑)
しばらく、サンノジとキタマクラに苦戦ていました、、天気が悪くなってきておりもうすぐ撤収時間というところで、一縷の望みをかけルアーを投げることにしました。

そこでドン!!まさかのウスバハギゲットです。
写真ではわかりにくいですが、アシストフックはしっかり口にかかっています。
こいつもジグに食いつくんですね(笑)
今回使用した釣り具一覧です。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク