イカルアLETはスタジオディーピーアイ㈱さんのブランド「パドリー」から発売されている小型のイカ型ルアーです。
スタジオディーピーアイ㈱さんは釣り具だけでなく、医療機器や電子機器などの設計・生産もしている日本の製造業を支えている企業さんです。
そんなスタジオディーピーアイ㈱さんが釣具の製造販売をしているパドリーという釣具ブランドを運営しています。
イカルアJETとは

イカルアJETはプラグボディとワーム上のぷるぷる下足ワームでできているプラグの楽しさとワームの堅実さを両立している最強のルアーです。
レンジもキープしやすいスーパースローシンキングで、糸を張っているとレンジがキープでき糸を緩めるとゆ~くり沈んでいく表層で探ることを前提に作られています。
なのでバイトの瞬間が目で見えるとともに釣り人の大好物である水面の爆発も見ることができます。
ターゲットの魚は
- メバル
- シーバス
となっていますが、アコウやブラックバス・太刀魚や青物全般も狙えるルアーです。
イカルアJET よー釣れるわい😊 pic.twitter.com/QHaejNyRep
— ょふぐ( •︠ˍ•︡ )ラーメン食べたい (@kumyoki369) March 20, 2023
【悲報】イカルアJET 初日して足をかじりとられる
— サドガシマン (@backtothesado) March 19, 2023
しかし足がなくてもフツーに釣れる pic.twitter.com/8avmkncwZy
長所と短所
イカルアJETの長所は、プラグの安定性とワームの食わせ力を持っているところです。
また、ワーム部分は着脱可能で様々なカラーを付け替えることができます。
操作性もよく、本体に空いている水流を整えるための穴が空気抵抗も抑えるために飛距離も出やすいのが特徴です。
飛距離については開発していたパドリーの代表も想定外だったようで驚いており嬉しい発見だったようです。
短所は、本体が6gと軽いため強風時は飛距離が出にくくなります。
沈む速度が非常に遅いため、深いレンジを探るのは少し苦手になります。
おわりに
いかがだったでしょうか。
今回は個人的に最強のルアーの一つである「イカルアJET」について紹介してみました。
イカルアJETは飛距離と沈むスピード以外は最強のルアーであると思っています。
メバル・シーバス・アコウ・ブリ・カンパチ・太刀魚・サゴシ・ブラックバスなど様々な魚が比較的簡単に狙える最高のプラグ兼ワームです。
皆さんもぜひ使ってみてくださいね。