
2023年今年は太刀魚の当たり年です!
一人10本以上も当たり前でドラゴンもぼちぼち釣れている太刀魚フィーバーの真っ最中です。
そこで今大阪で太刀魚が釣れているポイントを紹介していきます。
南大阪の太刀魚おすすめポイント
泉大津 花市場公園
無料駐車場トイレ付きの超良好ポイント花市場公園。
柵もありゴミ箱もあるのでかなりの便利いいポイントです。
水深もあり潮通しもいいので回遊魚である太刀魚の回遊も多いポイントです。
難点としては夜9時から朝5時までは進入できないことです。(出ることは可能)
バイクや自転車はいつでも進入可能です。
貝塚人工島外向き
多くの釣り人で賑わう超1級ポイント貝塚人工島はやっぱり太刀魚でも一番のおすすめポイントです。
足場がよいが混雑するプール。
とても広大で100人以上は余裕で入るテトラの二つからなるポイントです。
車は無料駐車場か路駐になります。
自信があるなら対策をしっかりしてのテトラがおすすめです。
太刀魚の回遊がとても多く日が暮れている間ずっと釣れていることもあるほどです。
どこに行くか迷ったらここにしましょう。
大阪市の太刀魚おすすめポイント
公営の海釣り公園南港魚釣り園は今年とても青物や太刀魚が釣れているようです。
10月上旬からバカバカ釣れているようで間違いないポイントのようです。
人気は南側にある大和川方面にアタリが多いようです。
人気ポイントを取りたい場合は昼頃に向かう必要があるようです。
売店も併設されているので万一餌や仕掛けを切らしてしまっても安心のポイントです。
シーサイドコスモ
駅に直結のポイントシーサイドコスモは太刀魚釣りでとても人気のポイントです。
柵もありトイレもあるので子連れや初心者にもおすすめポイントです。
駐車場は少し遠いですがコインパーキングに止めるようにしましょう。
潮通しがよくかなりやりやすいポイントです。
やや湾奥にあるので12月末ごろまで太刀魚が狙えるので年中人気です。
おわりに
いかがだったでしょうか。
今回は今釣れている太刀魚のおすすめポイントを紹介してみました。
皆さんも当たり年といわれている太刀魚釣りをぜひ楽しんでみてくださいね。